廃品回収と奨励金
「業者でなくても廃品回収してお金になる!?」
そうです、自治体が出している奨励金というものがあります。
自治体によっては、廃品回収を行った住民団体などに奨励金を出す制度があるのです。
地域住民の有史で組織された地域会や子ども会、自治会・保護者会やPTA・リトルリーグなどスポーツ団体等で集めた「資源ゴミ」をリサイクル業者に引き渡すと、重量に応じて自治体から奨励金がもらえるという制度です。
廃品回収業者にとっても、自治体から相応の奨励金が交付されますから、収入になるのです。
ゴミとして廃棄される物を減らし、使える物を再利用するという観点からも、地域住民の組織による廃品回収は、もっともっと盛んになるといいですね。そして、自治体からの奨励金制度は、意外と知られていないことが多いようですので、お住いの自治体に一度問い合わせてみるのもいいかもしれません。
障害者の方たちが働いている作業所などでも、こういった廃品回収を行い、運営費用をまかなっている所もあります。
埼玉県の「かみふくおか作業所」では、廃品回収を市民の人々と協力して行っているそうです。そして、回収したものは、ボランティアの人やある程度の年齢にいっている小学生などと一緒に、仕分けしたり、再利用できそうな古着や古本などは、店舗やイベントなどで販売します。
このように、市民で協力して廃品回収を行うことにより、ゴミの減量化、資源のリサイクル、リユースしているのです。子供も親と一緒にボランティアをするので、ボランティア精神が育ち、作業のすることにより協力することや働くことの大切さを学ぶことができるのです。子供には、色々な経験が出来、環境についても学ぶことができるので、家庭でもモノの大切さがわかりお得な作業といえるのではないでしょうか。
ゴミを減らすことは、環境にはとてもよいことです。ゴミを減らすには、可燃ゴミを減らすことが一番簡単にできる方法だと思います。古紙や新聞、段ボールなどをリサイクルして、再利用すれば、可燃ゴミを減らすことができるのです。
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。